TOP>板金塗装 オールペン カスタムペイント オールペイント 全塗装 〉
板金塗装 オールペン カスタムペイント オールペイント 全塗装
|
ジェットストロークでは一般の板金塗装も承っており
ます。修理価格も最安値&ハイクオリティをお約束致し
ますので、他社のお見積もりをご持参の上ご来店下さい。
( ベンツ推奨塗料 SIKKENS使用) もちろん保険
での修理や、示談交渉、保険金額の内容によってパーツ
のレベルアップや修理箇所の追加、キャッシュバック制度
なども設けておりますのでぜひご相談下さい。
|
板金塗装
 |
⇒
|
 |
⇒
|
 |
左前破損、足回りガタ
|
|
足回り修整、部品取替え
|
|
板金塗装、組み付け
|
当社ではカスタム車はもちろん、一般
のお車の修理や板金塗装も得意としております。「ちょっと擦ってしまった!」などの軽板金から「
車両保険で直すついでに、他の所も直せるか?」や「保険事故なので、余剰資金でカスタムしたい!」などの保険事故対応や示談交渉、キャッシュバックシステムなどの適用。また、「作業車のため、何となくでいいからできるだけ安く直したい!」「中古パーツを使ってできるだけ安く直したい!」などのワガママなご注文にもしっかり対応させて頂きます。モチロン代車は無料!!ベンツ推奨塗装SIKKENSを使用し、ハイクオリティ&リーズナブルをお約束いたします。
|
オールペイント オールペン 全塗装
当社のオールペイント(オールペン・全塗装)には数種類のラインナップがあり、
大きく分けて低料金、高速仕上げのエコノミーコ ース。リーズナブル&ハイクオリティのスタンダード
コース。ショーカー製作、最高級仕上げのトップクオリ ティコース。の3
パターンがございます。今回のお車は ACR30 エスティマ。スタンダードコース+内側ドア塗装
色変えのオーダーです。 まずはじめにある程度の部品を
脱着し、エクボや線キズの板金補修、全体的に耐水ペーパ
ーにて下地処理を行います。
下地処理が終わりましたらマスキングに取り掛かります。
塗料の吹き漏れ防止、下地処理時の粉の除去、各部の脱脂
などを行い、細かくチェックいたします。ドアは今回は外して塗装する事となりました。またリアのみ3
センチ位の叩き出しオーバーフェンダーを製作いたしました。
マスキング処理が終わりましたらいよいよ塗装に入ります。今回は黒ベースに
紫系のパールをまぜ、光が当たったところだけ発色するように調色しました。
天井、内側、外側と徐々に塗り上げます。クリアコートももちろん「シッケン
ズ。」国産の10 回分の塗膜を2 ~ 3 回で実現できます。
車体の塗装は完了です。これからエアロパーツを塗装し、組みつけに
入ります。部品も脱着しましたので塗りあがりもスッキリです。
磨き上げの最終工程としてポリッシング作業をします。
通常は塗りあがりの状態でも十分にツヤがありますので必要無いほど
ですが、塗装中に付着した小さなホコリを除去すると共に塗装の表面
を 軽く磨きこんでいきます。 磨き上げが終了しましたらワックスやポリマー
が必要ないほどのツヤと耐久性を保ちます。
Y33 セドグロ
施工例 ドア内側無し エコノミーコース(
参考工賃 20 万円~ )
|
1500 番ほどのペーパーを使って下地処理をします。今回はドア内は塗らず
フルマスキングで塗装いたしますので右側の写真のようにスポンジテープを張り込み、車内へのミストの混入を防ぎます。
エアロパーツは別で塗装するため前後バンパーのみ脱着いたします。
その他はマスキング処理をいたします。吹き漏れを防ぐため窓枠、モール
付近などはとても神経を使いながら作業いたします。
上部から徐々に色を入れます。今回の塗装色はソリッドのブラックです。
深みのある漆黒なブラックに仕上げます。もちろんクリアコートもシッ
ケンズ。国産塗料にはまねの出来ない耐久性と塗膜を誇ります。
エコノミーコースとはいえ当店ではしっかりポリッシングを行います。
「安かろう、悪かろう」ではせっかくオールペンをしても何の意味もありま
えん。おおよその納期は5 日~ 1WEEK位。もちろん代車は無料です。

|
カスタムペイント
他店には無い、ジェットストロークが誇れる技術の一つとしてカスタム
ペイントがあります。お客さまのオリジナルのデザインから当社へのお任せデザインまで幅広く対応させていただきます。キャラクター、エアブラシ、ピンストライプ、フレーク、キャンディーなど何でもお任せ
下さい。世界で1 台のオリジナルの1 台を製作しましょう。
|
作品例
|
|
その他作品集はこちら!
|